[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
意外とカワイイかもよ。
済低の3連休の生態。
1日目 仕事
2日目 仕事
3日目 昼寝
以上。
今日は天気が良かったのでドライブにでも行ごうかと思ったのだが、珍しく2日酔い気味。
昨夜、済低邸に急遽ヒロシくんが遊びにくるってんで気合い入れて飲みすぎたわ~~~ッッ!!
で、朝起きてから掃除・洗濯などの主夫業を終わらせたら、昨日飲み損ねた酎ハイが飲みたくなり
昼間から飲んでた。その後昼寝。
たまに不健康?健康? グータラな休日。
これで明日からもまた仕事。頑張れるかな。
よく年配の方が言うが 『年を取ると1年がアッという間』
最近つくづくそう思う。
1日がアッという間。
1週間がアッという間。
1ヵ月がアッという間。
ウカウカしてると中年と呼ばれる年にアッという間になっちまう気がしてならない。
自由とは言えちゃんと1日を大切に計画的に暮らして行がなきゃイケませんかね。
ちなみに今日残されたライフラインは2つ。
オーディエンスと50:50
使いどころが難しいです・・・・・・
毎日アタマを悩ませています。
昨夜、秋田へ出張中のロータリー使い・ヒロシからテレフォンが来た。
別にクイズを出題された訳ではないが不覚にも誘導尋問にかかってしまった感はイタケナイ×否めない○
ウソはつけないストレート人間・済低。
答え自体が『ファイナルアンサー』です。
不器用な凡人なりにお互い頑張って行ごうぜッッ!!
とりあえずネギバンバンだな。
タイマン張るぜッッ!!
かかって来~~~いッッ!!
出張先で発掘している高床式住居の早期発見、構築を心待ちにしてるよ。
日本国民には 『教育・勤労・納税』 という義務がある。
社会科の授業で習った覚えがある。
がしかし、済低には 『土田夫妻への報告』 いう義務があるらしい。
一週間も土田邸に行がないとなるとそりゃ~報告も大変です。
月曜日がウンジャラゲで、火曜日がハンジャラゲ。・・・・ 日曜日はランラランのラン♪
てな感じで報告をする。 心配ありがとうございます。
最近はDVD見たり、ファンタジスタを目指したり、究極の目玉焼き作りに没頭したり・・・
そんな感じ。(笑)
今日の目玉焼き♪(自作)
かな~り上達しています。 外はプリプリ、中はとろ~り。
再来週あたりには片手で卵を割れるくらいのエキスパート化の予定だぜッッ!!
ちなみに醤油派ではなく塩コショウ派です。
カメハメ派よりギャリック砲。
ポル・ポト派より気孔砲です。
今日、テレビのニュースを見ていたら気になる事柄があった。
こんにゃくゼリーに【子供・お年寄りは食べないでください】という警告を明記する。
というニュース。
素朴な疑問が発生したのだが、何故こんにゃくとゼリーは可でこんにゃくゼリーは不可なのか。
そんなに食感とか舌触り肌触りが違うものなのだろうか?
ま、どーでもよい事だが。
こんにゃく畑で働く人たちが商売上がったりにならない為の措置?
メンコちゃんゼリーの会社がダメージを負わない為の措置?
老人子供のか弱き者を救う為の政治的なオイニがプンプンします。
残暑が続いていますが、皆さん体調管理にな充分注意しましょう。
エアコンの当たりすぎは体に毒デス。デスに近づくデス。
1人暮らしは気楽だよ~~~ッ!!
暑けりゃ裸で寝りゃいいし、節約エコ生活な為、エアコンなんて来客アリの日しかつけねぇよ。
でも微妙に今更ながら夏バテ気味。
寿司が喰いたい今日この頃。
ちなみにブリとエンガワの2品さえあれば満足できる安上がりな男です。
世の中にはフェアな事など何もない。
目には目を。復讐には復讐を。予習復習は大切だぞ。
先日、とある場所で済低の携帯電話が鳴った際、
『ああ~~~ッ!それ何だっけ? デスティニーチャイルドの曲がやたら流れるドラマ・・・
アンフェア! 雪平夏見だッッ!! スゲエスゲエ~~ッ!!』
と大興奮された。初対面な人だったのだが・・・・
いつもkenちゃんには 『仮面ライダー電王』 って言われていたので初めて分かってくれる人に出会い
済たんもつい興奮しちゃったぜ~~~ッッ!! はっはっは~~~ッッ!!
で昨日、復習を兼ねて急激にアンフェア(ドラマね)が見たくなりGEOった。(訳、GEOでDVDレンタルした)
だって1本100円レンタル中だったし、お借り得感たっぷり。
さっそく昨夜、見ていたのだが劇中で雪平刑事の携帯電話が鳴る度に
『お!メールか?』
っと自分の携帯の着信と間違えた。計5回。
『バカかお前は?』
ですね。
Yes I am , I’m BAKA~~~♪
はい、BAKAから成り上がりますよ。
今日、バカな所長が勤務している済スタに、数ヶ月ブリに済低の恩師が訪れた。
恩師と言っても小学校の時の担任の先生。
先生にとっては教師になって初めての卒業生が済低のクラスだったそうでたまに様子を見にやってくる。
悪ガキチックだったけど、今じゃ立派?に社会人してるよ。そんなに心配かね、先生よ!
6年1組には先生が作詞作曲した学級歌があった。
『ひとりひとり~が~~~明るく元気~~~♪』
こんな詩の歌を先生が奏でるフォークギターで歌っていた。 熱血だね。
『あすなろ新聞』っていう学級新聞もあった。
内容はよく覚えてナイヨなのだが。 熱血だね。
道徳とかの時間にはいつも先生自らが授業を投げ出し 『レクリエーション』 とかいって長縄か
ドッチボールをやっていた。 済低の素早さ・行動力はここで鍛えられたと言っても過言ではない。
熱血だね。
そういや野球部の顧問もやっていて、自宅の山でキャンプをした際に火災になった事もあったね。
そんな長谷川センセも、当時は若かったが今じゃ頭も薄くなり、どっかで教頭先生やってるんだって。
主な業務は 『受業料・給食費の取りたて』 だそうですけど。
頑張れ先生!今の若い親になんか負けんなッ! 話せば分かる輩もたくさんいるよッッ!!
そんな小さい苦労をしている先生に済低の現在を打ち明けた。
家庭がどうなってこうなってここで暮らしているってね。
そしたら先生ったら
『俺と同じじゃねぇかァァァ~~~ッッ!! 俺は子供の面倒見てるけどなッッ!! ど~だ!驚いたろ!』
だって。
って威張っていうなや~~~ッッ!!
でも年に何度か来てくれてはいたけど、今迄黙っていたんだね。
『女紹介してくれ』 とは言っていたけど・・・・苦労してたんだね。
今日、初めて携帯番号を交換した。
『生活も大変だろうし今度おごってやるから飲み行ぐぞ』 だって。
ありがとうございます先生。
その際には是非、ギターかついできて下さい。
大人になっているであろう愛娘も連れてきて下さい。
フォーマルも任せろッ!
済低です。おっぱっぴ~
来月、会社の後輩N川とT子ちゃん(塾講師)の結婚式に出席する予定。
いつマイクを渡されてもいい様にネタ思案中です。
もちろん裸足に革靴で出席します。
さて、敬老の日の今の日は、済スタの社会派、サカイ氏の誕生日です。
46歳?おめでとうございま~す♪
奥様との新車購入戦争、勝利を願っています。
ナンダカンダいってもう済低と8年のお付き合いになりますね。
痛みに耐えてよく頑張った!! (痛風)
済低の過去8年間を知るサカイ氏(マチャアキではない)に言わすと
『済低の今迄の人生は激動過ぎる。これからはイイ事が沢山待ってるよ』
だそうです。励みになります。会社ではオレが先輩ですが人生では身近な先輩ですので。
これからもヨロシク。
その8年間で3回目の引越しをした済低。
今のお家が一番楽しいかも。いや、今が楽しい。
色々と良くも悪くも経験を重ね、この先も色々と解決しなければならない事も沢山あると思う。
自由な事もそうでない事もあるが、急ぐ必要は無いのかな。と思っている。
先日、様子を見に訪れてくれたYくん。
せっかく朝まで飲んで語り明かそうとしてたのに、早々に撃沈し寝てしまってゴメンナサイ。
また今度ゆっくりと。 借りは返すぜッッ!!
お互い何十年後かに敬われる立場になるであろう敬老の日を楽しみにしていよう。
何を感じているかなんて そんな事 問題じゃない。
そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
おいッ!済スタの寝坊コキングヒロキ!目ェ開けてよく見ろッッ!
罰として貴様のロッカーに黙って貼ったありがたい御札を世界中に公開してやるゼッ!
(筆、済低 書道4級ノ上)
これで許してやるから責任を持って仕事に取り組んでくれ。
期待してるぞ。
ただし、この連休のデートでの行動を 『業務報告書』 にて提出せよ。
『タクシー』 見に行がないで 『あるよ』 見に行げやァッ!
オレとキムタクのカッコよさについて語ろうぜッッ!!
この週末、世間様は3連休。済低は1連休。農家の方々は稲刈りご苦労さまです。
さりげなく毎日 『稲穂』 の成長を楽しみながら通勤しています。
今年の出来はまずまずといったところでしょうか。
ふと、この先のカレンダーを見ると 『日月連休』 ばかりですね。
ハッピーマンデーですか?
職業によってはまるでハッピーではないけど、たまにはハッピーマンデーを利用して
どこか温泉でも行ぎたいものですね。ち~けとこでいいから。
風呂→酒→風呂→酒酒→風呂→酒酒酒→酒酒酒酒
うん、いいリズム。
こんな8連符のような温泉旅行にお供して下さる酒豪な方、募集中。
独身仲間のべっさんあたりどう?
近況報告。
・昨日の?日記を読んで 『俺もLUNA SEAのCD探したぜ~』 と、ツッチーから写メが届いた。
それは喜ばしいが・・・・
『ほら~、STYLEあったよ』 って嬉しそうに 『欲情○○棒』 って画像送るのはヤメレ!
奥さんに返信するぞ! 子供は元気か? こんどオゴレ。(半脅迫)
・新ヘアースタイルが好評。お客さんにも評判が良い。で、会社の後輩マーシーがマネしたいって。
言わば済低のファンだな。
彼女が美容師らしいし、難しいらしいけど頑張って斬ってもらいな。耳の片方くらい覚悟しな。
飲み会でも若干、酒に飲まれる傾向があるみたいだし、よい後継かな。
己の身を犠牲にしてまで笑いを取りに行ぐ姿勢。たくましいぞッ!!
この局面を打開しなければ・・・・・ 済低も仲間か?
いや~~~驚きましたね、安部首相の辞任。
あまり政治に興味もナイけど、新聞読んでりゃなんとなく意味は分かる。
素人的に見てもタイミング悪すぎじゃね??
総理大臣ともなると色々と思い詰まる事も一般庶民の比じゃねぇんだろうけどさ・・・・・
辞任する事で局面は打開できるのかい?
気楽に行ごうぜッッ! 気楽によお~~~!!
そのうちコロっと人が変わったかの様に楽しい事が待ってるよ。
さて、本日は猿練の日。
済低はお年寄りのようにお医者さん通い中。
昨日は眼科で今日は歯医者さん。
仕事帰りに行った、歯医者さんの治療が予定外に早く終了したので大人数で行われているであろう猿練会場のスポ公に顔をだした。 済低邸からち~けとこにあるしね。
やってなかったね、練習。
私服で行ったらアサミ・エヴェコに 『お前ぇ何しに来たん?あ”??』 って顔で見られたね。
昨晩サカヲッチャンの日記を読み触発され 『LUNA SEA』 のCDを探しだした。
探し出したと言っても新済低邸に引っ越す際に持ってきたものは皆無に等しい。
押入れに片付けたくても押入れもナイしね。ニカヤはあるけど。 LOFTですね。
サカヲッチャン、 『あるよ♪』
実を言うと昔バンドやっていた時、LUNA SEAのコピーもやっていました。
ギターパートを弾くのに通常の22Fのギターでは駄目で24Fのギターが必要になり買いました。
SUGIZOモデルの廉価版に何万円か掛けて本人使用のEMGピックアップを搭載しました。
自己満足話、終了。 サカヲッチャンには理解できるかな。
でCDとライブビデオは全部ありました。
が、『LUNASEA・EDEN・SHINE』 の3枚が行方不明です。
恐らく、ヒロシ・ツッチー・カズヤ のうち誰かが持っているハズ。
至急返しなさい。
せっかく音楽ネタだし、最近画像不足な為、わざわざ撮影。
黒いのが当時愛用のギター。 ヘッドの形がカックイイ♪
でも、もう当時の様ないい音は出せません。 あの頃のいい思い出と一緒に保管です。
白いのが現在愛用(オブジェ化)のギター。
クラプトンモデルです。 一応USA製でレースセンサーとミッドブースト回路搭載です。音色自由自在です。
こちらはこれからイイ音とイイ思い出を作って行ぐ予定のギターです。なッ!
湿気た粕って呼ばれようが そんなの関係ねぇ!
ガイコツって呼ばれようが そんなの関係ねぇ!
修行僧みたいって言われても そんなの関係ねぇ!
オチなし。小島パクリたかっただけ。アッハッハ~~~ッ!!
今日(こんにち)の済低、初体験をする事が多い。
ま、生活環境が変わり、身の回りにも段々と変化が起こっているって事なんかね。
まずスーパーマーケットで買い物をする機会が増えた。
晩飯の買い物だね。 知らんかったけど、魚もバラ売りしてるんだねぇ・・・
このあいだ塩鮭を焼こうと思って買ったんだけど、みんな同じに見える中から、
『 ど れ に し よ う か な 神 サ マ の い う と お り 』
をして選んで来たぜッ!!
スーパーマーケットけっこう楽しいぜッ! 平日もアトラクションが満載だなッッ!
他にも色々と初体験な事をしているのだが秘密。
済低の生活模様を赤裸々告白しても仕方ないし。
今日、仕事中に惨事と言うべきか珍事と言うべきな事が起きた。
残念ながら情事ではない。もちろん譲二でもサブちゃんでもない。
『サビ止めスプレー爆発噴射事件』
現場 ・・・・ 済スタ(シゲ喫ッ茶)
発生時刻 ・・・・ 15:00頃
目撃者 ・・・・ 3名(事情聴取完了)
負傷者 ・・・・ 1 名(済低)
被疑者 ・・・・ 1名(済低)
事件経緯 ・・・ 配電盤のサビを落とし、塗装前にサビ止め剤を吹きつけようとした被疑者済低が
誤ってスプレー缶(空だと思った)に穴を開けたところ、缶が爆発炎上(おおげさ)
近くにいた被害者済低の顔面に向かって赤色のサビ止め剤が噴射。
全治1週間程度の軽傷を負わせた。
・・・・バカかお前は?
ですよね。 ハハハハハッ・・・・
顔中が血だらけみたいで真っ赤ッ赤ですゥゥ~~~!!
まるで頭部を刃物でザックリ斬られ、殺されかけた人みたいになってますゥ~~~!!
この真っ赤なまま歩いたら絶対に逮捕または捕獲されるよ。って感じ。
さすがにこの顔は犯罪になると思われる為、画像ナシ。
せっかくのいい男が台無しさッ!なッ!
そう、目の中にスプレーが直噴したもんだっけ痛てぇ痛てぇ。
開けてられねぇし、モヤがかかったみたいで景色がオッカしいし、さすがにコレはヤバイ。
で、人生この道30年。初めて 『眼科』 ってお医者さんに行って来た訳さ・・・・
目と鼻だけは犬並みに良いのでお世話になった事がなかったのに。
診断結果から言うとたいした事は無いらしい。(よく聞いてなかった)
ただ目薬と目のIN側に塗る薬を塗れと。(目薬すら恐怖)
スッゲー怖かったよ。 目医者さん。
目が開けられないのに2・3人がかりで押さえつけられ、無理やり指でこじ開けられて薬をブチこまれ、
500ミリリットルはあろうかと思われるペットボトルに入った洗浄液でドボドボ両目を洗われ頭をフリフリ。
終わったかと思ったら強制的に丸イスに運ばれ視力検査でつかう顕微鏡のデカイやつを覗かされ、
怪しい光線を当てられ眩しいし・・・・
目医者さんなんか嫌いだァァァ~~~ッッ!!
2度と行がねぇぞッ!! コノヤロ~~~ッッ!!
ビビリな済低、無事生還したがヒーロー気分にはなれず・・・
やはり暗黒面か。
コイツが取れねぇッッ!!
よく魚肉ソーセージなんかでみられる光景。
このナットみたいな金属の正しい開け方はどうやるんでしょう??
ググッてみても正解がわかりませんでした。。。
こんな事くらいで挫折していては1人暮らしのエキスパートになるには程遠いか・・・・・?
どうでしょう。
ちなみに写真の下の方に移っているのはエレキマン。
メンテ始めましたよ。
Fワンウェイの向きを組む際に間違えてFベルトとRベルトが同じ側に・・・・・
この時点で戦線離脱デスね。 終わってます。 コイツへの愛情が足りなかったデス。
先日、BUBU師匠から済低の焼いたサンマについてお褒めの言葉を頂いた。
『ちゃんと自炊してるにしても、魚はなかなか焼かねぇだろ~~。 偉いぞ!
しかも焼き目が美味しそうだし、たいしたもんだな』
ありがとうございます師匠!
1人暮らしで陥りがちな 『魚と野菜不足』 にならないように頑張ります。
決して生焼けではありませんのであしからず。
そんな済低の最近の愛読書
まさに1年生だよ。
ランドセル背負って料理するぜッッ!!
黄色い帽子装着も忘れるなッッ!!
できるだけ自炊で頑張りますよ。 甘える時もあると思いますが・・・・・
済低のチューボーですよ。ですよ。
(しつこい)
昨晩食べた今年最初で最後の 『冷やし中華』
暑っちぇかったけね。 もうちょっとだけ夏気分でど~ぞ。
MS34氏の日記にも書いてありましたけど、今、日本の音楽業界は『バンド再結成ブーム』なんだそうですね。
80年代後半から90年代に活動して解散したバンドが次々と再結成に向けて動いているようですよ。
LUNA SEA、X JAPAN、JUNSKY WALKER(S)、筋肉少女隊、PRINCESS PRINCESS などなど・・・・
年代的に好きだった方も多いのでは?
年齢を重ねて野心が無くなり純粋にバンドを楽しめるんだって、大槻ケンヂが言ってました。
『高木ブー伝説』知ってる人、この指とまれッ!
羨ましいなぁ。ある意味セカンドライフ的で素敵。
それと今迄はCDセールスも10代が中心だったけど、今は30代の人達がターゲットなんだって。
たしかにCD屋さんに行ぐとつい『お!』と思っちゃうもんね。
まんまと時代に流されていますよ。あきゃきゃッッ!!
アレいーよ!元祖もやもや病・徳永の『ヴォーカリスト』
女性シンガーの名曲をモヤモヤしながら歌ってます。
聴いた人はモヤモヤワールドに引き込まれてしまいます。
この歳になるまでPOPSってあんまり聴いた事が無かった済低ですが年頃なんでしょうかね?
現在PM7:30 今日は時間があるからこんな時間に日記を書く暇人済低。
何故時間があるのかと言うと、昨日の豚汁が大量にある為、今日は夕飯の支度をしなくて良いから。
2日目の豚汁(特にジャガイモ)は美味いよ。
日記を書くといっても今日はネタがないので強引なラジネタで。
来週は待ちに待ったレースだしね。
遅ればせながらコイツを投入!
チャンピオンリヤダンパーステー & 熱い物を持つときに使う手袋
そう、来週のコクピレースにぶっつけ本番で投入さ!
6月のヨコモカップ以来、練習に行ってないけど 『一部だけ新車マジック』 に賭けるよ。
ある御方はYMの新車で出場する予定らしいですね・・・
お互いノー練習組みとしてレースを楽しみましょう。
ぶっちゃけ投げっぱなしのエレキマン。要メンテです。
ミートホープ社にミンチにされる前に。 だからメンテです。
チャンピオンダンパーステーの投入により、リヤダンパー長が変わる為ダンパーミンチも必要ですね。
だから今回は真面目にミンチしますよ。
手袋はメンテ中に電子レンジでチンの時に使います。
もし日曜日までに車が完成しなかった場合は、済低は応援団として参加します。
リズムに乗れない二・二・五拍子で赤組を応援します。
こんばんは。自宅にて新種の貝を発見しました。済低です。
見つけたのはナイス貝です。プッ!
今日マダムなお客さんに 『あ~ら済低君。また痩せたんじゃな~い? ガイコツみたいよ』
と言われてしまいました。かなり不意を突かれ顔面が引きつってしまいました。
笑顔で接客が基本のサービス業失格です。もう引退しなければならないでしょうか・・・・・
しかし、もう 『済低 = ガイコツ』 と認めざるを得ません・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
一番最初に言ったの誰だ? 出て来~~~いッッ!!
蝋人形さんにしてやるぜッ!! フハハハハ~~~ッ!!
やい~や、ま~た暑さが戻ってきましたねェ・・・・
ナンダカンダ言って楽しかった2007・夏が終わりちょっぴり寂しさに浸っていたんだけどなぁ・・・
そんな熱い日に限って仕事は外まわり。 汗濁済濁ですよ。 いいダシとれるよ。
一度作ってみようかな、豚汁風済汁。
この辺で誰か止めてください。済汁定食が出来あがっちまいます。
そういや外出先で変わった名前の居酒屋を見つけたぜッ!! 絶ッ対に行ぎたくねェけど。
その名も 『居○屋オバタリアン』
画像が無くてスイマセン。不覚にも発見直前まで電話していて携帯の電池切れで・・・
まだ生息していたんだね、オバタリアン。
相変わらず図々しいのか? オバタリアンは。
こんなに時代が変わってる世の中でもモラルもマナーもへったくれも無いのかな?
へったくれって何だ?
噂によるとその居酒屋のママがオバタリアンでお客さんも全員オバタリアンだそうです。
恐ろしくて近寄る事すら出来ませんね。いくらマダムに好かれる済低でも無理ッ!
さあ!『済低のチューボーですよ。』 ですよ。
ほら~~~、誰も止めてくれないから出来上がっちゃいましたよ、済汁定食。
うめェ~~~ッッ!! 超うめェ~~~ッッ!! 済汁最ッ高~~~!!!
星5つ! ★★★★★
秋の気配を感じ、秋といえばのサンマを焼いた。
土田邸の入国許可が降りずフライングで鳥殺ししたし、今日は豚と魚だよ。 明日は何だ?
今、日記書いてて分かったけど 『サンマ』 って 『秋刀魚』 って書くんだね。パソコンって便利。
ちょうど昨日の朝 『所さんの目がセン!』 でやってたけどサンマの飼育って難しいんだって。
水族館にいないでしょ?
日本で唯一、福島の水族館で飼育に成功したらしく、泳いでいるサンマが見れるそうですよ。
スーパーで売ってるからわざわざ見に行ぐ必要はナイと思うのは済低だけではないはず。
しかし済低邸のエンゲル係数はいくつだ?
結構贅沢な物を頂いている気がするな・・・ 大丈夫なのか?
やっぱりまだサービス業は引退しないで頑張ろ~っと。
愛と勇気以外の友達を作ってしまった時、アンパンマンは引退するそうです。
残念ながら陰ながら応援しているショクパンマンの時代はその時まで来ませんね。
naサ~ンごめんなさい。
善久GPにせっかくお誘いしてくれたのに不参加で。
無性に『鳥殺し』がしたくなり自宅で決行。その流れでビールが飲みたくなり・・・・・・我慢できず。
さすがに夜中に自転車に乗って善久まで行ぐ気にはなれず不参加しました。
不参加だからって『チキン』って呼ばないでね。
欧米かッ! (懐)
旧済低邸の近くにもあったが新済低邸の近所にも 『半身』 を出すからあげ屋さんがあります。
今月の 月ッ刊 |= | | カ" 十= の口コミグルメコーナーにも出てました。
うん。美味しかったね。クセになりそう。
半身で550円と安いし。
味付けも何種類かあって普通味とカレー味を食べたぜッ!! (計1羽)
コケッコッコー
そのうち済低はピッコロ大魔王のように口から卵を産むかもしれません。
その時は魔封波で炊飯ジャーに閉じ込めてください。